view cart
home
all items
paper
cloth
ordering info
contact
menu
my account
0 items
home
all items
Paper
書く・伝える
祝う・包む
楽しむ・他
Cloth
拭く・包む
入れる
着る・他
ordering info
contact
注染てぬぐい「さしわけ」
「さしわけ」とは「差し分け染め」という多色の染料で染め分けする技法の名前で、
ぼかしの入った花柄と品のいい藍色が人気の手ぬぐいです。
注染(ちゅうせん)という明治時代に生まれた日本にしかない染めの技法を使い、
日本の職人さんによる丁寧な手仕事で染めたてぬぐい。
独特の優しい風合いや、柔らかな美しいボカシが特徴で、裏表なく染まっています。
注染の特性上、若干のにじみやムラが出る事があり、色合いも染めるその時々で少しずつの変化が生まれます。
このような一点ごとの個性を手染めの味わいとしてお楽しみください。
サイズ:約90×約36cm
〈お洗濯方法〉
染め物のため多少の色落ちがございます。お洗濯は単体で行い、陰干しして下さい。
お湯のご使用は急激な色落ちに繋がる事があります。
浸け置きや、蛍光増白剤・漂白剤入り洗剤・アルカリ性の強い洗剤のご使用はお避け下さい。
濡れたまま放置はしないで下さい。
〈切りっぱなし〉
てぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。
ご使用にともない両端からほつれてきますので、長く出た糸(ヨコ糸)だけを、はさみで切ってお使いください。
ほつれは端から1cm程度で自然に止まります。
1,650円
add to cart
特定商取引法に基づく表記(返品等)
在庫状況
残り2点です。